2016年 01月 26日
桜山神社の前を通ると ![]() 派手な鬼いさんが佇んでいた。 今年はハーフっぽいのね・・・・(笑) ![]() この、ボデイに貼られた靴の中敷はどういう意味があるんだろうか・・・・。 丁度、神事が執り行われていた。 ![]() ![]() 途中から、白くて可愛い猫さんも参加。 ![]() うろちょろして可愛かったけれど ![]() 太鼓の音などに驚いたのか、場違いと思ったのか ![]() 特徴的なお尻を見せて、走り去っていった。 ![]() 火打石で火をおこし、木箱の中にそれを納めると ![]() 小さく盛られたお飾りなどに火を放っていく。 ![]() やっぱり、雪がある方が盛岡らしくて風情があるなあ・・と思う。 ![]() ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2016-01-26 20:13
| 神社
|
Comments(2)
2015年 12月 31日
2015年 12月 13日
曇り空だった。 久しぶりに八幡宮まで。 神殿では結婚式が行われているようだった。 ![]() 記念写真用の赤い長いすが準備されていた。 たきちも、結婚してもおかしくない歳になったなあ・・と 「婚礼プラン」など、ちょっと真剣に眺めてみた。 護国神社との境のあたりの岩鷲山の碑の隣 ![]() 以前から、ここに鎮座していたっけ? 可愛いお賽銭箱が新しい。 山王側の鳥居のあたりを通ると 建設会社の奉納の文字が入った大きな狛犬付近で 三脚をセットし、下半身はパンツ(短めの短パン?)一丁で生足になって 自撮りをしているおじさんを見かけた。 歳は私ぐらいだろうか・・・・・・寒くないんだろうか・・・・・ なんか不思議な光景だったなあ・・・・。 八幡の通り。 ![]() ここの八百屋さんは、かなり昔からの歴史のあるお店らしい。 もう少ししたら寒干し大根が店頭にならぶのかな・・・。 明日から、職場に研修のひとが入るそうだ。 先日、人事担当に「何歳ぐらいの方ですか?」と訊くと 「平成25年の時点で 昭和○○年生まれです」という答えが返ってきた・・・(笑) ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2015-12-13 22:59
| 神社
|
Comments(0)
2015年 09月 01日
2015年 06月 28日
夏越大祓式 輪をくぐると罪が除かれ、心身が清らかになるらしい。 ![]() ![]() 茅ノ輪神輿を担いで、門前町内に繰り出し 門前町内の罪やけがれを茅ノ輪に託して祓い清め 郷土の繁栄を祈るという全国でも珍しい神事だそうだ。(八幡宮HPより) 境内には少数だけれどお祭りらしいお店が並んでいた。 ![]() 並んでる子供の姿がとても可愛い。 ![]() 奉納された日本酒。 ![]() 狛犬さんも年月を経てすこし草臥れてきたみたい。 ![]() ![]() 今日はおでってまで母を連れて 「おでって芸能館」を観に行った。 ![]() 「わらべ連」の踊りは子供と侮るなかれ、なかなか良かった。 時間の都合で 「早池峰神楽」までは観られず・・・・ 残念。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2015-06-28 23:52
| 神社
|
Comments(0)
2015年 05月 25日
今日から桜山神社の例大祭 武者行列を見せに母を連れ出した。 ![]() 暑い・・・車椅子を押していると日傘をさせないので 日差しが怖い。 ![]() 外出にあたり、母は「このブラウスを着ていく!」と頑張るので若干厚着・・・ 熱中症が気になるが、トイレを気にして水分を薦めても摂らないので心配になるが ![]() たぶん、今日、とっても暑くて大変なのはこのとふっちかもしれないw お馬さんも大変だなあ・・・・ ![]() とりあえず、外出で気分転換ができればいいんだけれど・・・。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2015-05-25 23:16
| 神社
|
Comments(0)
2015年 01月 26日
最低気温 -2℃ 最高気温 4℃ だったらしい。 暖かい・・・まるで違う街にいるみたい。 そして、朝は暗い日が多いきがする。 桜山さんの前を通ったらどんと祭の準備をしていた。 ![]() 同僚から東京土産を貰った。 ![]() 猫のお饅頭♪ ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2015-01-26 21:02
| 神社
|
Comments(2)
2015年 01月 14日
いいお天気の穏やかな日。 体調もぼちぼち回復して、やっと初詣。 ![]() 長寿院亀太郎さんは氷の上にいた。 ![]() このたわしで擦るとなにかご利益があるらしい・・・・。 どんと祭初穂料 五百円也。 五百円玉を賽銭箱に納めてお札・他をお願いする。 ![]() 他・・・というのは実は先日撮った写真である。 しっかりくっきり不可思議なお姿が写り込んでしまっていたので その写真をお炊き上げして欲しかったのだ。 持ち込む前、ワタシの思い過ごしかも・・・と同僚にみせたら 「ずいぶんしっかり写ってるじゃないの!」と驚いていた。 何かの錯覚かもしれないけれど、気持ちのいいものではないので こんなときは付け焼刃信者となる・・・。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2015-01-14 23:38
| 神社
|
Comments(2)
2014年 10月 01日
2014年 09月 07日
秋らしいお天気の日。 外出には日傘がいるが、休日の洗濯日和は嬉しいものだ。 八幡宮に行ってみると、お祭りの準備で忙しそうだった。 ![]() 母にお祭りを見せに行く約束をしているけれど はて、何処でどの時間に見せたら安全で見ごたえがあるか・・・ 車椅子で境内に入った人を以前見かけたことがあるけれど もみくちゃで大変そうだったしなあ。 思案・・・・・・ ![]() 夕方すこし雨降り。 近頃の天候は忙しい。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2014-09-07 18:41
| 神社
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||