2008年 03月 31日
少し前から、左手薬指の第一関節が痛むので気になっていた。 まさかリウマチ?と若干心配していた。 クロワッサンの4/10号を読んだら 「ヘバーデン結節」というお年頃ゆえの症状が載っていた。 (リウマチだと第二関節が痛むそうだ) 自分の指の痛みも、コレなのかなあ。 安心&寂しい気持ち・・・・・ ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-31 23:58
| その他
|
Comments(2)
2008年 03月 30日
今朝方、4時近く息子が 「俺こっちにいてもいい?」と起きてきた。 なんでもとっても怖いものを見たらしく (今まで、たまにそういうことは有っても気にせず寝てたらしいが) 今日はとても耐えられない・・・というのだ。 布団を移動させるのも面倒なので 自分の布団は息子に明け渡し 私はストーブの前で明るくなるまでごろ寝をした。 確かに昨夜、12時近くから部屋の電化製品がビキビキなるし 空気も重く、赤い光まで久々に見たので 私も気になってはいたのだ。 「俺、こういうDNAだけは貰いたくなかった。」と息子が言った・・・・・ ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-30 22:20
| もののけの気配
|
Comments(2)
2008年 03月 28日
同僚と「みえる」とか、「みえない」とか 不確定な・・いわゆる怖い話で盛り上がる。 この手の話は「やめて!」と拒絶する人と ←大抵怒った口調になる 思いっきり盛り上がる人との二種に別れるような気がする。 しかし、話してみると結構「見える」って人、多いなあ・・・ 大抵独自の対処法を持っていたりして 意外と奥の深い?話だったりもする。 でも、この手の話は時と場所を選ばないと いろんな意味でやばい。 北の国のミサイル発射訓練のニュースを聞く。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-28 23:40
| もののけの気配
|
Comments(2)
2008年 03月 27日
ストレスが溜まると、下らな~いモノを買ってしまう。 安いもんだが 高校生の息子がいるオバサンが購入していいものだろうか・・ にゃはは~。 ![]() 某TV番組の4月からのテーマ曲が 小田和正様の曲になったらしい。 毎朝聴けるなんて、嬉しい~♪ ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-27 19:05
| その他
|
Comments(4)
2008年 03月 25日
今日はとてもいい天気だった。 昼に旧県立図書館の辺りを散策。 親子連れが多く、子供の元気な声で賑やかだった。 もうすぐ、桜の季節。 こうお天気が良いと 昨日あった若干の不快さも忘れてしまうのだから 人間(私が?)、単純なものである。 最近、寝つきはいいが変な夢ばかり見て眼が醒める。 昨日などは、夢に 福田首相、加賀まりこ、小島よしおが出てきた。 この取り合わせが意味するものは一体・・・・ 共通点は・・えっと・・・・・・ 今夜は、いい夢をみたいなあ。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-25 23:59
| その他
|
Comments(2)
2008年 03月 24日
今日は朝から青い光が見えた。 注意喚起?・・でも久々に見たのであまり気止めずに居た。 そうしたら 今日は仕事でちょっとしたアクシデントがあった。 夜、台所でダッシュボードを洗っていたら 左手を変なふうに挟んだらしく、手の甲にぽつぽつと傷がついた。 食後、コーラが飲みたくなって近くの自販機まで行ったら 帰り道、転んで右足を捻挫。 左ひざも打ったらしく、ぽつぽつと傷ができた。 風呂に入ってよく見たら 別々の原因で付いた傷なのに 手の甲も膝も同じ形状でまるで歯形のように 半円状にぽつぽつと傷が残っていた。 ちょっと気持ち悪い。 オンベーシラマンダーソワカ。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-24 23:44
| もののけの気配
|
Comments(0)
2008年 03月 22日
暖かくなってきた。 周りの服装もかなり春っぽくなってきた。 モノ皆萌え出す季節。 家のお風呂のカビも冬の間大人し気だったが 最近、活発化? カビと言えば、重宝しているのがコレ ↓ 納豆菌の種類のものを使っているらしいが 置くだけでカビを喰ってくれるという優れもの。 (環境にも優しい) 既に出ている黒や茶色のカビを白く漂白したりはしないけど 死滅させ増殖を防ぐ効果は確かだと思う。 初めは期待せず置いてみたのだが 2ヶ月過ぎると急激にカビが出現するところから(効果は2ヶ月と謳っている) やはり効いているのだろう。 終ったものは植物の肥料として使える。 「もやしもん」的言い方をすれば 醸して殺す・・てところだろうか。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-22 23:57
| その他
|
Comments(2)
2008年 03月 19日
妙に耳に残って、スイッチが入ると 暫く頭の中をリピートするメロデイーってある。 私の場合、少し前だと 「安い~・・・仕事きっちり♪」の引越しのサカ○ 或は 「ハッピーライフ、ハッピーホーム ○マホーム♪」とか・・ なんだか相手の思う壺って感じで癪に障るが コレがやたら耳に残る。 最近頭の中をリピートするのが息子から教えてもらった 某女性歌手が歌っていた「バラライカ」を 若干変えて いさ○が歌っている「○らないか」 序に踊りたくなったり? (オタクネタですみません) そして、そんな自分が若干情けない。 耳に残るメロデイーって、何処にコツがあるんだろうか? ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-19 23:50
| その他
|
Comments(4)
2008年 03月 19日
昨夜はいくらやっても、更新した記事を送信できなかった。 オダジョーのでた夢の続きを見た。(実は続編を見るのは得意) だけど、前夜の夢の建物に私がいるだけでオダジョーは現われず・・ (こういった無意味な続編の夢を見るのも得意である) 現実は自分の思い通りになんか行かないから 夢ぐらい好きな夢を見たいものである。 彼岸中のせいか、昨日TVが勝手に リモコンはテーブルの上に鎮座したままだった。 掃除機も突然動かなくなった。 こんな時は、電化製品が不調になる。 ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-19 05:56
| もののけの気配
|
Comments(2)
2008年 03月 17日
今朝方、オダギリジョーの夢をみて眼が醒めた。 し・あ・わ・せな朝。 寝ていて夢を見ただけで幸せになれるなんて なんて安くて単純な人間であろうか・・・ 昨日の「枯渇」が回復した訳でもないが こんな事で幸せ気分を運んでくれるのだから スターってやはり凄い存在である。 だるさはまだ治らないけど 何でもいいから気分を高揚させたい。 で・・・今日も、オダジョーが夢に出てくれるのを 期待して寝よ~!! ■
[PR]
▲
by nanbuneko
| 2008-03-17 23:42
| 夢
|
Comments(4)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||